<1865年(慶應元年)創業 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1F 手芸の越前屋>
刺しゅう布、糸、リボン、手芸用品(クロスステッチ・ハーダンガー刺しゅう・フランス刺しゅう・ボビンレース・絽刺し・タティングレース・佐賀錦など)、雑貨、半製品、木製品、書籍、キット他取扱いの手芸用品の専門店です。
お近くにお越しの際にはぜひご来店ください
詳しくは https://www.echizen-ya.co.jp手芸の越前屋ホームページまで

ホーム | 書籍・見本帳 > 和書[9166] 連続模様で楽しむはじめてのこぎん刺し ひとつでも、組み合わせでもひろがるデザイン 日本文芸社
商品詳細

[9166] 連続模様で楽しむはじめてのこぎん刺し ひとつでも、組み合わせでもひろがるデザイン 日本文芸社

本体価格: 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
数量:  冊
連続模様で楽しむはじめてのこぎん刺し 
ひとつでも、組み合わせでもひろがるデザイン
 
日本文芸社


こぎん刺しの図案集。
伝統模様を中心に、アレンジ図案も豊富に紹介。
単独で刺してポイントに、
配置を変えて連続で刺したり、リバーシブルにしたり。
布と糸の組み合わせを替えたりするだけで
ひとつの図案が、いく通りにも楽しめます。

本書では、基礎編と応用編に分け、
基礎編では、こぎん刺しの成り立ちや、
基礎(伝統)模様のルールをわかりやすく解説。
基本のルールを理解することで、
模様の組み合わせ方、連続にする方法などの
アレンジがしやすくなります。
もちろん、材料や縫い方のテクニックも
写真で詳しく解説しています。

応用編では、3名の作家によるさまざまな図案を紹介。
これまでこぎん刺しを楽しんできた方にも
デザインの広がりを感じていただけると思います。
仕立てを加えた、コースターやブローチなどの作品も
少し紹介しています。


17.0cm×18.0cm

96ページ

2020年